-
【1匹】ギニア直輸入便WILDアフリカンダータテトラ4-5cm
¥1,500
当店オリジナル直輸入便で入荷したアフリカンダータテトラです。サイズは4-5cm。 水質は中性、水温は25-26度が適しています。 飼育は容易でエサは冷凍赤虫を与えています。 飼育下では5-6cmに成長します。 性格は大人しく、他の魚との混泳も可能です。 ギニアから不定期に輸入されるカラシンの一種で、南米に生息するダータテトラに似るためこの名前があります。コンゴにも別種が数種類存在しますが、ギニアからのアフリカンダータテトラが一番流通量が少なく入手できる機会が限られています。 ハゼのようにぴょんぴょん泳ぎ回ったり、ホバリングしながら遊泳する姿が可愛いらしいカラシンです。 ◆死着補償は行なっておりません。予めご了承ください。
-
【5匹】ギニア直輸入便WILDアフリカンダータテトラ4-5cm
¥6,000
当店オリジナル直輸入便で入荷したアフリカンダータテトラです。サイズは4-5cm。 水質は中性、水温は25-26度が適しています。 飼育は容易でエサは冷凍赤虫を与えています。 飼育下では5-6cmに成長します。 性格は大人しく、他の魚との混泳も可能です。 ギニアから不定期に輸入されるカラシンの一種で、南米に生息するダータテトラに似るためこの名前があります。コンゴにも別種が数種類存在しますが、ギニアからのアフリカンダータテトラが一番流通量が少なく入手できる機会が限られています。 ハゼのようにぴょんぴょん泳ぎ回ったり、ホバリングしながら遊泳する姿が可愛いらしいカラシンです。 ◆死着補償は行なっておりません。予めご了承ください。
-
【1匹】シンガポール直輸入便WILDロージーローチ1.5-2cm
¥380
当店オリジナル直輸入便で入荷したロージーローチです。サイズは1.5-2cm。 飼育は容易でエサは冷凍赤虫と活イトミミズを与えています。 水質は弱酸性〜中性、水温は25-26度が適しています。 成長しても2cm程度の小型種です。 基本的な性格は大人しく他の魚との混泳も可能ですが、繁殖期を迎えた個体はやや排他的になる事があるので混泳させる際は注意が必要です。 ミャンマーに生息する小型のドジョウの仲間です。婚姻色の出たオスは名前の通り鮮やかなオレンジ〜朱色に色づきます。流通量は少なくたまに見かける程度です。 オス、メスの指定はできません。ランダムに選別させていただきます。 ◆死着補償は行なっておりません。予めご了承ください。
-
【1匹】シンガポール直輸入便WILDオデッサバルブ4-5cm
¥580
当店オリジナル直輸入便で入荷した野生のオデッサバルブです。サイズは4-5cm。 飼育は容易でエサはフレークフードと冷凍赤虫を与えています。 水質は弱酸性〜中性、水温は25-26度が適しています。 飼育下では5-6cmまで成長します。 性格はやや荒く、本種より小型の魚を追い回すことがあるので混泳魚の組み合わせには注意が必要です。 日本に紹介された当初は他種の品種改良の疑いが持たれていましたが、その後の調査で実際に野生に存在する種である事がわかった魚です。 現在流通する個体は東南アジアで養殖されたブリード個体が主ですが今回はミャンマーで採集された野生個体です。ブリード個体と比べ、体色も濃く美しく体格もしっかりしています。 オス、メスの指定はできません。ランダムに選別させていただきます。 ◆死着補償は行なっておりません。予めご了承ください。
-
【1匹】シンガポール直輸入便WILDミクロラスボラハナビ1.5-2cm
¥680
当店オリジナル直輸入便で入荷した野生のミクロラスボラハナビです。サイズは1.5-2cm。 飼育は容易でエサはフレークフードとイトミミズを与えています。 水質は弱酸性〜中性、水温は25-26度が適しています。 成長しても2cm程度の小型種です。 性格は大人しく他の魚との混泳も可能ですが、エサ取りが遅いため、本種のみを複数で飼育するか、同じサイズ、性格の大人しい小型魚との混泳が望ましいです。 現在流通するほとんどの個体は東南アジアで養殖されたブリード個体ですが、今回はミャンマーで採集された珍しい野生個体です。ブリード個体と比べ、体色も濃く美しく、体格もしっかりしています。 オス、メスの指定はできません。ランダムに選別させていただきます。 ◆死着補償は行なっておりません。予めご了承ください。
-
【1匹】特価!ペルー便WILDアークレッドペンシル2.5-3cm
¥1,580
ペルー便で入荷したアークレッドペンシルです。 サイズは2.5-3cm。 飼育は容易でエサはフレークフードと冷凍赤虫を与えています。 水質は弱酸性〜中性、水温は25-26度が適しています。 飼育下では成長すると3-4cm程度になります。 性格は大人しいですが、同種間や近似種とは小競り合いをする事があるので注意が必要です。 ペルー便で輸入されるペンシルフィッシュの一種です。ペンシルフィッシュにしてはやや大きくなり、体型もがっしりしています。飼いこめば飼いこむ程体色は赤みを増し大変美しくなります。非常に人気の高いペンシルフィッシュです。 ◆死着補償は行なっておりません。予めご了承ください。 ◆野生採集個体につきヒレ裂けや欠けがある場合があります。ご了承ください。
-
【10匹】特価!コロンビア便WILDグリーンネオンテトラ1-1.5cm
¥1,800
コロンビア便で入荷した野生のグリーンネオンテトラです。サイズは1-1.5cm。 飼育は容易でエサはフレークフードを与えています。 水質は弱酸性〜中性、水温は25-26度が適しています。 性格は非常に大人しく、他の小型魚との混泳も可能です。 ネオンテトラ系の中で最小種で、大きくなっても3cmにも満たない小型種です。 ネオンテトラやカージナルテトラと違いブルーネオンの主張が強く清涼感のある印象から非常に人気の高い種類です。 10〜20匹単位で群泳させると見応えがあります。 ◆死着補償は行なっておりません。予めご了承ください。
-
【1匹】特価!インドネシア直輸入便WILDレッドチェリーラスボラ2-2.5cm
¥880
当店オリジナル直輸入便で入荷したレッドチェリーラスボラです。サイズは2-2.5cm。 飼育は容易でエサはフレークフードを与えています。 水質は弱酸性〜中性、水温は25-26度が適しています。 成長すると3-4cm程度まで成長する小型種です。 性格は大人しく、他の小魚との混泳も可能です。 流通の少ないラスボラの一種で、常時見ることはできない珍しい種類です。今回も3〜4年振りの輸入となります。飼育環境に慣れると各ヒレがオレンジ色〜朱色に染まり大変美しくなります。 ◆死着補償は行なっておりません。予めご了承ください。
-
【5匹】特価!インドネシア直輸入便WILDレッドチェリーラスボラ2-2.5cm
¥4,000
当店オリジナル直輸入便で入荷したレッドチェリーラスボラです。サイズは2-2.5cm。 飼育は容易でエサはフレークフードを与えています。 水質は弱酸性〜中性、水温は25-26度が適しています。 成長すると3-4cm程度まで成長する小型種です。 性格は大人しく、他の小魚との混泳も可能です。 流通の少ないラスボラの一種で、常時見ることはできない珍しい種類です。今回も3〜4年振りの輸入となります。飼育環境に慣れると各ヒレがオレンジ色〜朱色に染まり大変美しくなります。 ◆死着補償は行なっておりません。予めご了承ください。
-
【10匹】特価!ギニア直輸入便WILDジェリービーンテトラ2cm±
¥5,000
当店オリジナル直輸入便で入荷したジェリービーンテトラです。サイズは2cm±。 水質は中性、水温は25-26度が適しています。 飼育は容易でエサはフレークフードを与えています。飼育下では2-3cmに成長します。 性格は大人しく、他の魚との混泳も可能です。 ギニアを代表する小型カラシンの一種で、飼育環境に馴染むと体色はオリーブグリーンに輝き、各ヒレも美しいオレンジ色に染まります。水草水槽に10-20匹の群れで泳がせると大変美しく見応えがあります。 ◆死着補償はありません。予めご了承ください。
-
【1匹】特価!ペルー便WILDロレットテトラ2-2.5cm
¥1,200
ペルー便で入荷したロレットテトラです。 サイズは2-2.5cm。 飼育は容易でエサはフレークフードを与えています。 水質は弱酸性〜中性、水温は25-26度が適しています。 飼育下では3-4cm程度まで成長します。 基本的な性格は大人しいため、同じサイズ程度の魚との混泳が可能です。 ペルー便で輸入される小型カラシンで、控えめながらもすっきりとしたカラーリングが美しい種類です。水草水槽に5〜10匹ほど泳がせると本種の魅力がより引き立ちます。 ◆死着補償は行なっておりません。予めご了承ください。 ◆野生採集個体につきヒレ裂けや欠けがある場合があります。ご了承ください。
-
【1匹】特価!コロンビア便WILDエンペラーテトラ1-1.5cm
¥480
コロンビア便で入荷した野生のエンペラーテトラです。サイズは1-1.5cm。 飼育は容易でエサはフレークフードを与えています。 水質は弱酸性〜中性、水温は25-26度が適しています。 飼育下では4-5cm程度まで成長します。 基本的な性格は大人しいため、同じサイズ程度の魚との混泳が可能です。 現在流通する90%は東南アジアで養殖されたブリード個体ですが、コロンビア便でまれに野生個体が輸入されます。育成すると、ブリード個体に比べ発色も良く、非常に美しい成魚へと成長します。 サイズが小さいためオスメスの判別はできません。 ◆死着補償は行なっておりません。予めご了承ください。 ◆野生採集個体につきヒレ裂けや欠けがある場合があります。ご了承ください。
-
【5匹】特価!インド直輸入便WILDバジスsp.Buxar(ラスピオフィルス)1-2cm
¥3,000
当店オリジナル直輸入便で入荷したバジスsp.Buxarです。サイズは1-2cm。 飼育は容易でエサ冷凍赤虫を与えています。 水質は弱酸性〜中性、水温は25-26度が適しています。 成長すると2-3cm程度まで成長します。 性格は大人しく、他の魚との混泳も可能ですが、貝やエビは食べてしまいますので注意が必要です。 成長すると体側が深みのある赤色に色づきます。 バジスの仲間の中でもほとんど入荷されない珍種です。 sp.Buxarのインボイスで輸入しましたが、ラスピオフィルスだと思われます。 ◆死着補償は行なっておりません。予めご了承ください。
-
【1匹】特価!ギニア直輸入便WILDバルブスsp"debelen"4-5cm
¥2,200
当店オリジナル直輸入便で入荷したバルブスsp."debelen"です。サイズは4-5cm。 水質は中性、水温は25-26度が適しています。 飼育は容易でエサはフレークフードと冷凍赤虫を与えています。 飼育下では10-12cmに成長すると思われます。 性格は大人しく、他の魚との混泳も可能です。 ギニア西部にあるkindia州の中にあるdebelenというエリアで採集されたバルブスのsp種です。外見からはナイジェリア等に生息するクリッパーバルブに似ますが詳細は不明です。 ◆死着補償はありません。予めご了承ください。
-
【10匹】特価!タイ便WILDキンセンラスボラ2-3cm
¥2,000
タイ便で入荷したキンセンラスボラです。 サイズは2-3cm。 飼育は容易でエサはフレークフードを与えています。 水質は弱酸性〜中性、水温は25-26度が適温です。 飼育下では成長すると4-5cm程度になります。 性格は大人しく、他の大人しい魚となら混泳も可能です。 古くから流通するラスボラの一種で、入荷直後は冴えない印象をしていますが、適した飼育下では体色は飴色に色づき、尾筒に入る赤色も強く発色し美しい魚へと変化します。 ◆死着補償はありません。予めご了承ください。
-
【10匹】特価!インドネシア直輸入便WILDラスボラアクセルロディーブルー1cm±
¥3,000
当店オリジナル直輸入便で入荷したラスボラアクセルロディブルーです。サイズは1cm±。 飼育は容易でエサはフレークフードを与えています。 水質は弱酸性、水温は25-26度が適しています。 成長しても2cmにも満たない超小型種です。 性格は大変大人しく、他の魚との混泳も可能です。 成熟したオスは体全体が濃いパウダーブルーに染まり大変美しくなります。 古くは実物が輸入されない幻の魚でしたが、近年ではコンスタントに入荷するようになり、着状態も向上したため飼育しやすくなりました。 ◆死着補償は行なっておりません。予めご了承ください。
-
【5匹】特価!インドネシア直輸入便WILDラスボラボルカヌス4-5cm
¥2,000
当店オリジナル直輸入便で入荷したラスボラボルカヌスです。サイズは4-5cm。 飼育は容易でエサはフレークフードを与えています。 水質は弱酸性、水温は25-26度が適しています。 成長すると5-6cm程度まで成長する小型種です。 性格は基本的に大人しく、同じサイズ程度の他魚との混泳も可能です。 よく濾過の効いた弱酸性水で飼育すると強く赤みを増し、大変美しくなります。 オスが極端に少ないため、比率はオス2:メス3で固定させていただきます。オスのみや、オス多め等のご要望にはお応えできませんので、予めご了承ください。 ◆死着補償はありません。予めご了承ください。
-
【3匹】特価!インドネシア便CBアンゴラバルブ2.5-3cm
¥1,800
インドネシア便で入荷したブリードのアンゴラバルブです。サイズは2.5-3cm。 飼育は容易でエサはフレークフードと冷凍赤虫を与えています。 水質は弱酸性〜中性、水温は25-26度が適していたます。 飼育下では5-6cm程度に成長します。 性格は大人しく、他の魚との混泳も可能です。 適した飼育環境下では非常に強く赤みが発色し、体側のバンドも濃くなり美しくなります。 以前は比較的目にする機会の多い魚でしたが、近年は流通量が減りつつあり、珍しい種類になってしまいました。 ◆死着補償はありません。予めご了承ください。
-
【5匹】特価!インドネシア直輸入便WILDデスモプンティウスフォーシー2.5-3cm
¥2,500
当店オリジナル直輸入便で入荷したプンティウスフォーシーです。サイズは2.5-3cm。 飼育は容易でエサはフレークフードと冷凍赤虫を与えています。 水質は弱酸性〜中性、水温は25-26度が適しています。 成長すると5cm程度まで成長する小型種です。 性格は比較的大人しく他の魚との混泳も可能です。 スマトラによく似ますが、性格は異なり、他の魚のヒレを積極的に齧ることはしません。 飼育環境に馴染むと体色がやや朱色に染まり、控えめながらも渋みのある姿へと変化します。 デスモプンティウの中では最も流通量が少なく、珍しい種類です。 ◆特価生体につき死着補償はありません。予めご了承ください。
-
【5匹】特価!インドネシア直輸入便WILDデスモプンティウスジョホレンシス(ペンタゾーナ)2-3cm
¥2,000
当店オリジナル直輸入便で入荷したプンティウスジョホレンシス(ペンタゾーナ)です。サイズは2-3cm。 飼育は容易でエサはフレークフードと冷凍赤虫を与えています。 水質は弱酸性〜中性、水温は25-26度が適しています。 成長すると5cm程度まで成長する小型種です。 性格は比較的大人しく他の魚との混泳も可能です。 スマトラによく似ますが、性格は異なり、他の魚のヒレを積極的に齧ることはしません。以前は比較的ポピュラーな種類でしたが、近年は輸入量が減少傾向にあります。 飼育環境に馴染むと体色が朱色に染まり、体側に入るバンドとのメリハリがよりはっきりして美しくなります。 ◆特価生体につき死着補償はありません。予めご了承ください。
-
【10匹】特価!インドネシア直輸入便WILDレッドラインラスボラ2.5-3cm
¥1,800
当店オリジナル直輸入便で入荷したWILDレッドラインラスボラです。サイズは2.5-3cm。 飼育は容易でエサはフレークフードを与えています。 水質は弱酸性、水温は25-26度が適しています。 飼育下では5cm前後に成長します。 性格は大人しく、他の小型魚との混泳も可能です。 観賞魚としての歴史は長く古くから輸入されるポピュラー種です。飼育環境に馴染むと体側のラインが朱色〜赤色になる美種です。 群れをなす性質があるため10〜20匹で飼育すると見応えがあります。 ◆特価生体につき死着補償はありません。予めご了承ください。
-
【10匹】特価!シンガポール直輸入便WILDオレンジグリッターダニオ1-2cm
¥4,000
当店オリジナル直輸入便で入荷したオレンジグリッターダニオです。サイズは1-2cm。 飼育は容易でエサはフレークフードを与えています。 水質は弱酸性〜中性、水温は25-26度が適しています。 成長しても2-3cm程度の小型魚です。 性格は大人しく他の小型魚との混泳も可能です。 5-10匹で飼育すると群をなし本種本来の美しさが増します。 ◆死着補償は行なっておりません。予めご了承ください。
-
【10匹】特価!インドネシア直輸入便WILDラスボラヘテロモルファ2cm±
¥2,000
当店オリジナル直輸入便で入荷した野生のラスボラヘテロモルファです。サイズは2cm±。 飼育は容易でエサはフレークフードを与えています。 水質は弱酸性〜中性、水温は25-26度が適しています。 成長すると3-4cm程度まで成長する小型種です。 性格は温和で、同種他種問わず性格の優しい小型魚となら混泳可能です。 古くから輸入されるポピュラーなラスボラ(現トリゴノスティグマ)です。昔から親しまれる定番種でありながら、落ち着いた環境下で飼育された本種は他の魚に全く引けを取らない素晴らしい体色を見せてくれます。 ◆特価生体につき死着補償はありません。予めご了承ください。
-
【5匹】特価!インド直輸入便WILDバジスブルマニクス2-4cm
¥3,000
当店オリジナル直輸入便で入荷したバジスブルマニクスです。サイズは2-4cm。 飼育は容易でエサ冷凍赤虫を与えています。 水質は弱酸性〜中性、水温は25-26度が適しています。 成長すると4-5cm程度まで成長します。 性格は大人しく、他の魚との混泳も可能ですが、貝やエビは食べてしまいますので注意が必要です。 成長すると体側が深みのある赤色に色づきます。 バジスの仲間の中でもあまり入荷されない珍種です。 ◆特価生体につき死着補償はありません。予めご了承ください。