-
【1匹】国内CBゲオファーガスブラジリエンシス6-7cm
¥2,980
国内便で入荷したブリードのゲオファーガスブラジリエンシスです。サイズは6-7cm。 飼育は容易でエサはカーニバルと冷凍赤虫を与えています。 水質は弱酸性〜中性、水温は25-26度が適しています。 飼育下では15-20cm程度まで成長します。 性格は大人しいので、口に入らない大きさの魚となら混泳も可能です。 WILD個体は非常に珍しく非常に高価ですが、今回は国内愛好家の手によってブリーディングされた個体です。 ◆死着補償は行なっておりません。予めご了承ください。 ◆画像はサンプルです。実際にお送りする個体とは異なる場合がありますので予めご了承ください。
-
インドネシア便CBルビーレッドオスカー7cm±
¥3,980
インドネシア便で入荷したルビーレッドオスカーです。サイズは約7cm。 飼育は容易でエサはカーニバルや冷凍赤虫を与えています。 水質は中性、水温は25-26度が適しています。 飼育下では20-30cm程度に成長します。 基本的な性格は大人しいですが個体により異なりますので混泳には注意が必要です。 比較的近年になってリリースされた品種で、赤の面積を増やしてより派手さを増した品種です。 ◆死着補償は行なっておりません。予めご了承ください。 ◆画像個体を発送させていただきます。
-
【1匹】コロンビア便WILD ホプラルクスシッタクス(パロットシクリッド)10-12cm
¥5,980
コロンビア便で入荷したホプラルクスシッタクス(パロットシクリッド)です。サイズは10-12cm。 飼育は容易でエサはカーニバルを与えています。 水質は弱酸性〜中性、水温は25-26度が適しています。 飼育下では20cm程度まで成長します。 性格はやや荒いため混泳には注意が必要です。 ネグロ川やオリノコ川に生息する中型シクリッドの仲間です。飼育環境に馴染むと、さらに眼の赤みが増し体色は鮮やかなエメラルドグリーンに染まる美種ですが、輸入量が少なく入手できる機会の少ない人気種です。 ◆死着補償は行なっておりません。予めご了承ください。 ◆野生採集個体につきヒレ裂けや欠けがある場合があります。予めご了承ください。
-
【1匹】特価!コロンビア便WILDカクエタ川産オスカー5-6cm
¥3,980
コロンビア便で入荷したカクエタ川産のオスカーです。サイズは5-6cm。 飼育は容易でエサはカーニバルと冷凍赤虫を与えています。 水質は弱酸性〜中性、水温は25-26度が適しています。 水槽飼育下では20-30cm程度に成長する大型種です。 基本的な性格は大人しく、同サイズ以上の魚とであれば混泳も可能ですが個体により性格の荒い個体もいますので混泳には注意が必要です。 オスカー自体は東南アジアのブリード個体が古くから輸入される種ですが、近年は産地毎に輸入されるようになった野生のオスカーです。南米各地に広く分布し採集地によって体色やタイプが異なるためコレクション性が高く人気があります。今回はコロンビア便にて輸入されたカクエタ川採集個体です。 ◆死着補償は行なっておりません。予めご了承ください。
-
【ペア】特価!ギニア直輸入便WILDワロセロクロミスフミリス"kindia"6-10cm
¥9,900
当店オリジナル直輸入便で入荷したワロセロクロミスフミリスペアです。 サイズは雌雄それぞれ6-10cm。 水質は中性、水温は25-26度が適しています。 飼育は容易でエサはフレークフードと冷凍赤虫を与えています。 飼育下ではオスは8-10cm、メスは6-8cmに成長します。 基本的な性格は大人しいですが、繁殖期を迎えたペアは排他的になるため混泳には注意が必要です。 古くから輸入されるアフリカ原産のドワーフシクリッドです。以前はペルヴィカクロミス属として扱われていましたが、近年の研究でワロセロクロミス属に移されました。今回はギニア西部のkindiaで採集された個体群です。繁殖期を迎えた本種はオスメスともに鮮やかな婚姻色に染まり大変美しくなります。繁殖もとても容易で初心者の方でもドワーフシクリッドの繁殖を楽しむ事ができます。南米に生息するアピストグラマに比べ大きくなる点や、やや強い性格面からか近年はあまり輸入されなくなりました。 写真1-8枚目がオス個体群、9-10枚目がメス個体群です。オスメス単品の販売は行なっておりません。 ◆死着補償は行なっておりません。予めご了承ください。
-
【5匹】特価!ギニア直輸入便WILDアノマクロミストーマシー4-5cm
¥3,000
当店オリジナル直輸入便で入荷した野生のアノマクロミストーマシーです。サイズは4-5cm。 水質は中性、水温は25-26度が適しています。 飼育は容易でエサはフレークフードと冷凍赤虫を与えています。 飼育下では7-8cmに成長します。 性格は大人しいですが、小さな魚は食べてしまう恐れがあるため混泳には注意が必要です。 古くから輸入されるアフリカ原産のドワーフシクリッドです。現在流通するほとんどの個体は東南アジアで養殖されたブリード個体ですが、今回はギニアから輸入した野生個体です。野生個体の流通はほぼ無く非常に珍しいと言えます。ブリード個体同様、増えすぎたスネールを好んで捕食するためスネールキラーとしても重宝します。 ◆死着補償はありません。予めご了承ください。
-
【1匹】特価!ギニア直輸入便WILDヘミクロミスsp.ギニアⅡ(SM)4-5cm
¥3,300
当店オリジナル直輸入便で入荷したヘミクロミスspギニアⅡのSMサイズです。サイズは4-5cm。 水質は中性、水温は25-26度が適しています。 飼育は容易でエサは冷凍赤虫を与えています。 飼育下では12-15cmに成長します。 性格は荒く混泳には注意が必要です。 ギニアから輸入されるヘミクロミスの一種で、spギニアⅡやspゴールデン等のインボイスネームで入荷するタイプです。輸入は稀で比較的珍しいシクリッドです。 ◆死着補償は行なっておりません。予めご了承ください。 ◆複数を同一水槽で管理しているため、ヒレ裂けや欠けがある場合があります。ご了承ください。
-
【1匹】特価!ギニア直輸入便WILDヘミクロミスsp.ギニアⅡ(L)6-10cm
¥4,980
当店オリジナル直輸入便で入荷したヘミクロミスspギニアⅡのLサイズです。サイズは6-10cm。 水質は中性、水温は25-26度が適しています。 飼育は容易でエサは冷凍赤虫を与えています。 飼育下では12-15cmに成長します。 性格は荒く混泳には注意が必要です。 ギニアから輸入されるヘミクロミスの一種で、spギニアⅡやspゴールデン等のインボイスネームで入荷するタイプです。輸入は稀で比較的珍しいシクリッドです。 ◆死着補償は行なっておりません。予めご了承ください。 ◆複数を同一水槽で管理しているため、ヒレ裂けや欠けがある場合があります。ご了承ください。
-
特価!インドネシア便CBフラワーホーン15cm±
¥9,900
インドネシア便で入荷したフラワーホーンです。サイズは約15cm。 飼育は容易でエサはカーニバルを与えています。 水質は中性、水温は25-26度が適しています。 成長すると20-30cm程度まで成長します。 性格は非常に荒く、他種との混泳は難しいため単独飼育推奨です。 ◆死着補償はありません。予めご了承ください。 ◆画像個体を発送させていただきます。
-
【1匹】特価!インドネシア便CBゲオファーガススベニ4-5cm
¥1,980
インドネシア便で入荷したブリードのゲオファーガススベニです。サイズは4-5cm。 飼育は容易でエサはフレークフードと冷凍赤虫を与えています。 水質は中性、水温は25-26度が適しています。 成長すると15-20cm程度まで成長する中型種です。 性格は比較的大人しく、同じサイズ以上であれば他の魚との混泳も可能です。 ゲオファーガスきっての美種で非常に人気が高く、成魚は腹ビレと尾ビレの先端が長く伸びて大変美しくなります。 ◆特価生体につき死着補償はありません。予めご了承ください。
-
【1匹】特価!インド直輸入便WILDダイヤモンドクロマイド7-8cm
¥1,500
当店オリジナル直輸入便で入荷したダイヤモンドクロマイドです。サイズは7-8cm。 飼育は容易でエサは冷凍赤虫を与えています。 水質は中性〜弱アルカリ性、水温は25-26度が適しています。 飼育下では成長すると20cm程度まで成長します。 性格はやや強く、同サイズ以上の魚となら混泳も可能ですが注意が必要です。 アジアに生息する数少ないシクリッドの一種で、体色はシルバー〜オリーブグリーンに染まり、体全体に入るパールスポットも相まって大変美しくなる種類です。 ◆特価生体につき死着補償はありません。予めご了承ください。
-
【1匹】インドネシア便CBコンビクトシクリッド5-6cm
¥1,580
インドネシア便で入荷したブリードのコンビクトシクリッドです。サイズは5-6cm。 飼育は容易でエサは冷凍赤虫を与えています。 水質は中性、水温は25-26度が適温です。 水槽飼育下では10-15cm程度に成長します。 性格は荒く、特にテリトリーを持つと他の魚を追いかけ回すので、単独もしくはペア飼育推奨です。 古くは良く輸入されるポピュラー種でしたが、その性格が災いした事もあり、入荷が激減したシクリッドです。 近年では稀にバルーンタイプや白変品種を見かける程度です。 その性格とは裏腹に、婚姻色を出した本種は非常に美しく、ペアさえ揃えば繁殖も誰でも容易に楽しめる良魚です。 ◆画像は実際の販売個体を撮影したサンプルです。